Macパソコンでファイルやフォルダーを隠す必要がある場合がよくあります。本文では、Macパソコンでファイルやフォルダーを非表示したり、隠しファイルやフォルダーを表示したりする方法をみなさんに紹介します。
Macでファイルやフォルダーを隠す原因
Macでファイルを隠す主な理由は、以下のような目的があります:
- プライバシー保護: 一部のファイルやディレクトリには、個人的な情報や機密情報が含まれている場合があります。これらのファイルを隠すことで、他のユーザーがアクセスできないようにし、プライバシーを保護することができます。
- 整理整頓: Mac上で多くのファイルがある場合、デスクトップやフォルダが混雑して見づらくなることがあります。特に、一時的なファイルやシステムファイルなど、頻繁に使用しないファイルを隠すことで、作業スペースを整理整頓することができます。
- システムファイルの保護: Macのシステムファイルは、誤って削除したり変更したりすると、正常な動作が妨げられる可能性があります。これらのファイルを隠すことで、一般的なユーザーが誤ってアクセスして変更することを防止し、システムの安定性を保つことができます。
ファイルを隠す方法はいくつかありますが、一般的には「.(ドット)」で始まるファイルやフォルダを作成することで実現されます。これにより、Finderなどのファイルブラウザではデフォルトで表示されないため、アクセスが制限されます。
ただし、注意点として、ファイルを隠すことは完全なセキュリティ対策ではありません。高度なユーザーや特定の設定を変更することで、隠されたファイルにアクセスすることができる可能性があります。重要なファイルやデータを保護する場合は、適切な暗号化やアクセス制御の手段を検討することをお勧めします。
Macで隠しファイル・フォルダーの表示/非表示方法
Macパソコンでファイルを非表示したり、隠しファイル・フォルダーを再表示する方法を紹介します。macパソコンでのファイルの非表示と再表示操作は、ショートカットキー及びターミナルによって実現されます。次は、この2つの方法を1つずつ紹介します。
ショートカットキーでファイルとフォルダを隠し、表示する方法
ステップ⒈Finderを使って、隠しファイルとフォルダーを表示したいフォルダーに移動します。

ステップ⒉フォルダーにアクセスすると、キーボードの「Command+Shift+.コンマ」キーを同時に押すことで、Macパソコンで隠しファイルを表示できます。

ステップ⒊ここでこのフォルダーにある隠しファイルとフォルダーが全て表示されると、「Command+Shift+.コンマ」キーを再度と押すと、表示した隠しファイルとフォルダーを非表示することができます。

ターミナルでファイルとフォルダを隠し、表示する方法
ステップ⒈「Command+スペース」キーを押すことで、Spotlight検索を呼び出しします。ここで「ターミナル」を入力して、ターミナルを開きます。

ステップ⒉ターミナルのウィンドウで「defaults write com.apple.finder AppleShowAll Files TURE」を入力してエンターキーを押します。

ステップ⒊ここでFinderで設定を適用するには、Finderを再起動することが必要です。キーボードのOptionキーを押しながら、DockでFinderのアイコンを右クリックして「再度開く」をクリックすると、Finderで全ての隠しファイルとフォルダーが見えるようになります。

おまけ:Macでよく使われるショートカットキー
切り取り、コピー、貼り付け、その他の一般的なショートカット
ショートカット | 説明 |
---|---|
command + X | 選択した項目を切り取り、クリップボードにコピー |
command + C | 選択した項目をコピー |
command + V | クリップボードの内容をペースト |
command + Z | 直前のコマンドを取り消す |
command + A | 全て選択 |
command + F | 項目の検索または「検索」ウインドウを開く |
command + G | 次を検索 |
command + H | 最前面のウインドウを非表示 |
command + M | 最前面のウインドウを最小化 |
command + O | 項目を開く |
command + P | 書類をプリント |
command + S | 書類を保存 |
command + T | 新しいタブを開く |
command + W | 最前面のウインドウを閉じる |
option + command + esc | Appを強制終了 |
command + スペースバー | Spotlight検索フィールドの表示/非表示切り替え |
control + command + スペースバー | 文字ビューアを表示 |
control + command + F | Appをフルスクリーンで使用 |
スペースバー | クイックルックでプレビュー |
command + tab | 別のAppに切り替え |
command + 低アクセント (`) | 使用中のAppのウインドウを切り替え |
shift + command + 5 | スクリーンショットを撮るか、画面収録を実行 |
shift + command + N | 新しいフォルダを作成 |
command + カンマ (,) | 最前面のAppの環境設定を開く |
スリープ、ログアウト、システム終了に関するショートカット
ショートカット | 説明 |
---|---|
電源ボタン | Macの電源を入れる、またはスリープを解除する |
option + command + 電源ボタン | Macをスリープ状態にする |
control + shift + 電源ボタン | ディスプレイをスリープ状態にする |
control + 電源ボタン | 再起動、スリープ、またはシステム終了を選択するダイアログを表示する |
control + command + 電源ボタン | Macを強制的に再起動する |
control + command + メディア取り出しキー | すべてのAppを終了し、Macを再起動する |
control + option + command + 電源ボタン | すべてのAppを終了し、Macをシステム終了する |
control + command + Q | 画面をすぐにロックする |
shift + command + Q | macOSユーザーアカウントからログアウトする |
Finderに関するよく使われるショートカットキー
ショートカット | 機能 |
---|---|
Command + N | 新しいウィンドウを開く |
Command + Shift + N | 新しいフォルダを作成 |
Command + O | 選択した項目を開く |
Command + C | 選択した項目をコピー |
Command + V | コピーした項目を貼り付け |
Command + X | 選択した項目を切り取り |
Command + Delete | 選択した項目をゴミ箱に移動 |
Command + A | 全ての項目を選択 |
Command + F | 検索ウィンドウを表示 |
Command + G | 次を検索 |
Command + Up | 親フォルダに移動 |
Command + Down | 選択した項目を開く/フォルダに移動 |
Command + Left | 前のフォルダに移動 |
Command + Right | 次のフォルダに移動 |
Command + R | 選択した項目を再読み込み |
Command + P | 選択した項目を印刷 |
Command + W | ウィンドウを閉じる |
Command + Shift + . | 隠しファイルを表示/非表示切り替え |
Command + Shift + N | ネットワーク接続ウィンドウを開く |
Command + , | Finderの環境設定を開く |